2014年6月24日火曜日

頑張れ!!

昨日は朝から池が大興奮!!

グシュグシュ、バシャバシャッ、ザブン、ドボンと擬音だらけの音!音!音!

池の中で大立ち回りでもしているかのようで、水替えでもしているのかと思っていたら、なんと産卵

で鯉が大騒ぎ。


池のふちに生えているシダ等にパクつく鯉、片時も離れないぞと云わんばかりに身を寄せる鯉、雌

が移動すると団子状態で群れが動く。

水面にはあちこち泡が浮かび、匂いもただよい・・・こんなに必死の日もあったのね。



残念ながら、写真は一夜明けた今日。

昨日は忙しすぎて撮れなかったのです。    意味ないじゃん!・・・そうです(-_-;)



夜、KOJIROと散歩に出かけると、今度はあちこちから・・・幼児虐待??

猫も恋の季節、田舎の静かな夜も・・・、あっ、今は蛙がやかましいわ (*^^)v

2014年6月12日木曜日

生きてたの・・・

去年、ほおずきトマトの苗を一本買ったけど、植

えるのも育てるのも他人まかせ (-_-;)


一粒味見程度に食べたような・・気が・・・、

後は・・・、ん??ほったらかしたままだった・・・


ところが今朝、義兄がこれは何だか分かるかというの

でよく見ると、見覚えがあるような・・・  

ほおずきトマト?1、2、3・・・へぇ、いっぱい買ったんだ!!

                        えっ?  違うん??


先日トラクターで畑をひいていたら何かが生えている・・・ハテ・・・

なんとほおずきトマトが9本も!

植え替えてしばらくは萎れていたらしいけど、お見事!!!   元気です (*^^)v

実もいくつかついてるし♡♡♡  

ヤッターーーッ!!!

頑張っていっぱい実をつけてね・・・って、少しムシがよすぎる??