今日は下は1歳4ヶ月から9月には89歳の父まで、総勢9人でお花見。
昨年に引き続き、香川県の土器川の河川敷、桜並木の下で。
対岸の讃岐山脈の少し高い山には、なんと雪が…。
道中、天気予報では午後から曇りだったけど結構な雨量に、お弁当は車の中かいな?
だれか”晴れ○○○”いた?
着いたら、曇り。
お弁当広げたら、時折薄日が差してきて、お日さんてやっぱり暖かい!!
時折花吹雪となって花びらがひらひらと・・・とてもいい感じ (=^・^=)
1歳4ヵ月はごきげんで、走ったり、座り込んで何やら指差してウニャウニャと。
7歳児は食い気だ。
今年も琴引公園へ移動することに。
また、雨が降り出し天気予報はハズレ?
到着すると青空!!子供たちはしばらく遊具でお遊び (*^_^*)
展望所から青々とした瀬戸内海と寛永通宝の銭形を観て帰る途中また雨。
今日の雨は移動中だけだったからツイテタのね!!
もうすぐ家に・・・と眺める景色に、あっ、高越山にも雪が・・・・・。
あら~すごい人数ですね~~
返信削除でも晴れてよかったですね!
これはやっぱりmisaさんの日頃の行いがよかったからですね!
でも本当に暖かかったり寒かったり・・・
お体ご自愛くださいませ~~(^^)
寒いですねェ・・・・・
返信削除1週間位前にすっきりと散髪したkojiro君、ガタガタ震えるのでシャツを着ています。
陽気な春は何処に